~SLOW kamakura cafe~

こんにちは。
SLOW(スロウ)です。

ぽかぽかとした春の日差しが、気持ちの良い季節ですね。
そんな陽気のもと、本日はほっと一息つけるような気分を感じていただきたく、
鎌倉店に併設されておりますSLOWcafeの日常の風景を、少しご紹介します。

SLOWcafeの朝のスタートは、

SLOWスタッフ全員によるエスプレッソのチェックから始まります。

カフェラテなどラテ系ドリンクで味の決め手となるエスプレッソ。
使用しているのは、WOOD BERRY COFFEE ROASTERS(ウッドベリーコーヒーロースターズ)の「Dark Note Blend」。
ブラジル・ニカラグア・グアテマラをブレンドした、しっかりとした味わいの深煎り豆です。

その日の気温や豆の状態に合わせて、味・抽出時間などを確認しながら、マシンの調整を行っていきます。

そうして仕上がったエスプレッソに、なめらかに泡立てたスチームミルクを丁寧に注ぐと、
定番人気メニュー「Cafe Latte」の出来上がり。
SLOWcafeのLatteのこだわりは、「エスプレッソをダブルショットで贅沢に淹れること」。
シングルショット以上に、抽出したての香り豊かなエスプレッソの風味を、存分に味わえます。

新メニューも続々と開発中ですが、ぜひ定番メニューもご堪能ください。

(当面の間SLOW鎌倉店は臨時休業しています。)

今後の営業時間の報告はSLOW公式ホームページのNEWS、SNSから
随時報告、発信していきます。

toraditional~Crocodile wallet~

こんにちは。
SLOWでございます。

本日はトラディショナルシリーズから入荷致しました、
こちらをご紹介させて頂きます。

模様が細かい種類程、高級とされているこちらのレザー。
使用しているレザーはワニの中でも最も希少とされている
スモールクロコダイルレザーを使用しており、
斑(ふ)が、比較的小さく綺麗に美しく整っているのが見た目の特徴。

軽くて頑丈な上、使い込む程に光沢が増してくるので、より一層の風格と迫力が
楽しめるレザーになっております。

内装は最高峰のタンナーとして世界に知られている「Du puy」(デュプイ社)製の
3種類の異なるカーフレザーを日本伝統の技術で張り合わせています。

■ crocodile-long wallet-(品番:827ST26J)


■ crocodile-short wallet-(品番:827ST27J)

■ crocodile-key case-(品番:827ST29J)

上品な迫力のあるクロコレザーを是非今年の春財布に選んでみてはいかがでしょうか。

※今回ご紹介させていただいたスモールクロコダイルは現在オンラインストアには掲載がございません。
お問い合わせは直営各店舗までお願い致します。

それでは本日も皆様のご来店、心よりお待ちしております。


Bubble calf-バブルカーフ-

こんにちは
SLOW(スロウ)です。

SLOW-TRADITIONAL-から新しいシリーズのご紹介です。

肌に馴染むなめらかさ、飾らない美しさ
革好きなら誰もが一度は耳にしたことがあるであろうタンナー、その名も「デュプイ社」。
フランス・オーヴェルニュ地方にある「Du puy/デュプイ」社のカーフレザー。
1948年創業。最高峰のタンナーとして世界に知られており
メゾンブランドへ革を支給しているなど高い支持を得ています。
こちらのカーフレザーは繊維がキメ細かく密で型崩れしにくく上質な染料で丁寧に仕上げています。
今回ご紹介する2型のお財布は、贅沢にも内外装及びライニングに至るまで
全てにカーフレザーを使用しています。
張り合わせの隙間なく仕上げる日本伝統の技術も美しい仕上がりです。

マットな色目が落ち着いた上品な面持ちのブラック。
爽やかながらもどこか甘い印象のブルー。
それぞれビジネスシーンにおいて知的な彩を与えてくれそうです。



■ Bubble calf-long wallet-(品番:827ST17I)

※カードポケット×12 札部屋×2



■ Bubble calf-short wallet-(品番:827ST18I)

※カードポケット×8 札部屋×2 サイドポケット×2

※今回ご紹介させていただいたバブルカーフは現在オンラインストアには掲載がございません。
お問い合わせは直営各店舗までお願い致します。

それでは本日も皆様のご来店、心よりお待ちしております。